2012年5月1日火曜日

漫画好きの方々に御質問です。 新しく何か漫画を買いたいので、皆さま方がオススメす...

漫画好きの方々に御質問です。



新しく何か漫画を買いたいので、皆さま方がオススメする漫画をお教え下さい。

GL、BL好きですので、あって下さって構いません。




今私が持っている漫画↓

ツバサクロニクル

Are you Alice?

PEACE MAKER(鐵)

SUPER LOVERS

えんどうくんの観察日記

卒業生(同級生)

黒執事

BAKUMAN

妖狐×僕SS

GATE7

xxxHOLIC

BLACK LAGOON

Pandora Hearts

D.Grayーman

世界一初恋

純情ロマンチカ

聖闘士星矢 The Lost Canvas-冥王神話-

テガミバチ

Another

國崎出雲の事情

聖☆おにいさん

DEATH NOTE

闇の末裔

プリンセス プリンセス

まじっく快斗

カードキャプターさくら

MAR

新世紀エヴァンゲリヲン

封神演義

ポケットモンスターSPECIAL



東京BABYLON

聖伝

合法ドラッグ

魔法騎士レイアース

荒磯高校生徒会執行部

最遊記外伝

以上です。



因みに集める気の無い漫画↓

BLEACH

ナルト

ぬらりひょんの孫

スケットダンス

トリコ

LOVELESS

最遊記







基本絵が綺麗な漫画が好きです。

最近のJUMP系を集める気はしません。



オススメする漫画のあらすじ等教えて下さると助かります。



宜しくお願いします。







自分が紹介する漫画についてですが、注文にあった綺麗な絵は期待しない様に……。

◆はアニメがある作品です。



・キメラ

『悪魔の種族』と呼ばれるキマイラの少女リン。呪われた自身の種族の血、そして繰り広げられる人間達の戦争に絶望しながらも平和を望み、葛藤する純愛ダークファンタジー。



・百姓貴族

鋼の錬金術師の作者である荒川弘よる農業・酪農のエッセイ漫画。

作風はハガレンのオマケページにあるようなデフォルメで描かれ、読みやすい仕様です。時々シビアに描かれる農業・酪農の世界はハガレンのダークな作風の基礎となっているようです。



◆武装錬金

2003~2005年連載のジャンプ漫画ですが、最近のジャンプの定義が解らなかったので一応入れました。

錬金術によって作られた怪物ホムンクルスと、そのホムンクルスと戦う少女がいた。その戦いに主人公は巻き込まれ、命を落とす。少女から新しい命と、戦う力を与えられた主人公はホムンクルスの退治に協力していく。

個性豊かなキャラクター達が必見です。



◆無敵看板娘

主人公であるラーメン屋の看板娘・鬼丸美輝とその周囲の仲間達で繰り広げられるドタバタコメディです。一見萌漫画かと思って読み始めたら、その正体は燃漫画でした。







以下、文字数制限の為、タイトルとジャンルのみを紹介。

◆うえきの法則:現代ファンタジー、能力者バトル、話の完結の仕方が上手い

・コイネコ:猫耳、ラブコメ、現代ファンタジー

・殺し屋さん:4コマ漫画、下ネタ、シュールなダジャレ

◆生徒会役員共:学園モノ、下ネタ

◆瀬戸の花嫁:人魚、現代ファンタジー、学園ラブコメ

◆そらのおとしもの:現代ファンタジー、学園ラブコメ、天使と同居生活

◆男子高校生の日常:学園モノ、ギャグ漫画、男子高校生のお馬鹿な日常

◆中華一番!:料理漫画、途中からバトル漫画、19世紀の中国

・七色いんこ:手塚治虫漫画、大泥棒と女刑事のラブコメ、市内の中央図書館で読んだので、もしかしたらそちらの地元の図書館にもあるかも

・メリーちゃんと羊:4コマ、獣人、可愛い絵、ブラック・ジョーク

◆RAVE(レイヴ):冒険、バトル、剣と魔法のファンタジー











ついでにアニメの紹介もします(こっちを削れば他の漫画も紹介を出来たんじゃってツッコミは受け付けません)。



・スクライド

ロリコンヤンキーと自治厨リア充が荒野で殴り合う話(嘘は言っていない)。大災害によって荒野と化したロストグラウンド(現在の横浜あたり)で、アルター能力と言う能力を使った熱血バトルが繰り広げられます。



・sola(ソラ)

空が好きな主人公は、不思議な少女と出会う。彼女は人間ではなく、400年生きる不老の存在である代わりに、太陽の下で生きられない体だった。彼女に青空を見せるべく奔走する主人公。それを取り巻くキャラクター達のヒューマンドラマ。

見たら青空が好きになれます。



・地球防衛企業ダイ・ガード

2018年、東京に大怪獣・ヘテロダインが出現し、人類はただその力の前に圧倒されるだけだった。国連軍は核兵器の使用に踏み切り、多大な犠牲と引き換えにヘテロダインの退治に成功する。

12年の月日が経過した2030年、再び東京に出現したヘテロダインを迎え撃ったのは民間警備会社のロボットだった!?

YouTubeで見れます(途中数話が抜けてますが)。



・フルメタル・パニック

中東で少年兵として育った主人公が、秘密傭兵部隊に所属して世界中の紛争地帯に武力介入していく話……あれ、最近それに近いアニメがありましたね。

3度のアニメ化がされていますが、日常サイドオンリーの3期は特に必見です(1期2期も面白いですが)。



・メダロット

近未来の世界で高性能ロボット・メダロット、更にメダロット同士を戦わせるロボトルが小学生の間で大流行していた。

主人公イッキも念願の自分のメダロット・メタビーを手に入れるが、何故か主人である自分に反抗的だった。しかしメタビーは通常のメダロットよりも強く、そして驚くべき秘密が隠されていた。

毎回暑苦しくて、毎回ハチャメチャで、毎回神回(ただし2期を除く)。

ニコニコ動画で1話無料、2話以降は1週間無料で視聴出来ます。ただし現在11話で一旦更新を停止。再開は決定しているが、時期は未定。



・あさっての方向。:現代ファンタジー、不思議な力で大人になった少女と子供に戻った女性の物語、アニメ版は見ると元気が出る、漫画版は読むと元気が奪われる

・大江戸ロケット:江戸時代、SF、パロディ、コメディ

・十二戦支 爆裂エトレンジャー:ファンタジー、冒険、バトル、獣人、十二支と猫の対立、NHKはやれば出来る子1

・飛べ!イサミ:現代ファンタジー、謎の組織と小学生のバトル、SF、NHKはやれば出来る子2

・発明BOYカニパン:SF、1期はロボットの友情、2期はロボットとの恋愛

・YAT安心!宇宙旅行:SF、宇宙旅行、1期は行方不明の父親探し、2期は異世界で魔王退治、NHKはやれば出来る子3








マジキュー4コマ「真・恋姫†無双~萌将伝~」

(エンターブレイン)



アース・スターコミックス「真・恋姫†無双~萌将伝~」

(泰文堂)



「真・恋姫†無双~萌将伝~コミックアンソロジー」

(一迅社)



これらの「恋姫無双」シリーズは本当に面白いですよ。







こばと。 全6巻





CLAMP作品の一つです。

主人公・小鳩が自分の願いを叶えるため、人々の心を癒し〈金平糖〉といわれる傷ついた心を集めていく話です。のちのちラブコメになります。







Axis Powers ヘタリア 全4巻(H24 3月11日現在)





国擬人化ギャグ漫画です。

ヘタレなイタリア、生真面目なドイツ、自己主張しない日本といった枢軸のほか、沢山の国が登場して、何となく歴史も学べます。

webでも公開しています。http://www.geocities.jp/himaruya/t.html







葬儀屋リドル 全5巻 (H24 3月11日現在)





霊に憑かれやすい体質の主人公・隼の17歳の誕生日に《葬儀屋》と名乗る青年__リドルが隼の前に現れたことから物語は始まります。ときどきBLチックなシーンもあるのでお勧めです。









BLなら…

「窮鼠はチーズの夢をみる」



人気作家水城せとなさんの作品。

サラリーマン(ノンケ)と興信所の捜査員(ゲイ)の話なのですが、

大学時代の後輩である捜査員に、自分は妻もいるしゲイでもないのに、なぜか彼におぼれていってしまうサラリーマン。

先輩がノンケであるとわかっていても、心が痛くなるくらい彼を好きで仕方ない捜査員。

通常のBLとは違い、大変リアルな同性愛をかいた作品です。

読み終わると、心がギュッと締め付けられるような気持ちになると思います。

続編の「俎上の鯉は二度跳ねる」も出てますよ。







いつわりびと・空・

めっちゃオススメ(うちが好きなだけですが)







「Another」が一番オススメです☆



主人公が通う中学の3年3組は

「最も死の近いクラス」と云われています。

‘ある現象’が起こってしまった年には

必ず毎月クラスの関係者が1人以上死んでしまう。



不思議な少女との出会い。

クラスメイト達の無惨な死。

そして‘ある現象’の謎。



少々ホラーでグロい場面もありますが、

ストーリーの構成は誰が見ても面白いと思います!!

絵も可愛いですよww



全4巻で冊数的にも買いやすいかと・・・

私は買って失敗しませんでした(笑)







ラジオヘッズなんかどうでしょう?

高専生がいろいろと技術を競う青春コメディーです。

先週連載は終了したのですがなかなかくだらないところが面白いです。

絵はハッキリいって上手いのですが汚なく描いてあります(内容が)。

綺麗な絵ばっかり見ているかたにぜひ読ん頂きたい作品です。







あずまんが大王

ヒャッコ

化物語

苺ましまろ

天使な小生意気

僕は友達が少ない

我が家のお稲荷さま

東京ミュウミュウ

ゲンジ通信あげたま

乃木坂春香の秘密

はたらキッズ マイハム組

からくり剣豪伝 ムサシロード

キャッ党忍伝てやんでえ

天使になるもんっ!

飛べイサミ

十二戦支 爆烈エトレンジャー

絶対可憐チルドレン

ケロロ軍曹

仮面ライダー電王

スクールランブル

バカとテストと召喚獣

ゆるゆり

生徒会役員共

生徒会の一存

夏のあらし

涼宮ハルヒの憂鬱

らき☆すた

けいおん!

日常

夏色キセキ

ロウきゅーぶ

錬金3級 まじかる?ぽか~ん

ひだまりスケッチ

Aチャンネル

みつどもえ

みなみけ

侵略!イカ娘

キルミーベイベー

WORKING







戦国ストレイズ

女の子が戦国時代にタイムトリップする話です



黒×羊

殺し屋の話です





裏切りは僕の名前を知っている



高速エイジ













でしたら、ばらかもん

とかどうでしょうか?



絵がすごく綺麗で可愛くて

わたしは大好きです!



内容も面白いですよ♪





説明が下手なので…

http://mwkp.fresheye.com/mb/m.php/%e3%81%b0%e3%82%89%e3%81%8b%e3%82...









「鋼の錬金術師」

作:荒川弘 出版:スクエアエニックス

過去に大罪を犯して肉体を失った天才的錬金術師の兄弟、エドワード・エルリックとアルフォンス・エルリックが元の体を求めて長い旅をするファンタジー作品です。

キャラの魅力、シナリオ、画力と三拍子揃った名作漫画ですね。





「よつばと!」

作:あずまきよひこ 出版:電撃コミック

5歳の女の子、よつばと、よつばを取り巻く個性的なキャラたちが織り成す何気ない、しかし滑稽な日常をゆったりと描く日常系漫画です。

漫画界トップクラスの絵と、日常風景の中に織り込まれた滑稽さが見事な化学反応を起こしています。







やっぱ

はじめの一歩でしょ!!



あらすじ

いつも同級生にいじめられていた主人公『幕之内一歩』

とあるボクサーとの出会いで人生が変わっていく・・・



↑ざっくりすぎますかね?

まぁ、王道っちゃぁ王道なんでしょうね



すんげぇ面白いです

0 件のコメント:

コメントを投稿