2012年5月3日木曜日

この英語の問題の英文を完成してもらえませんか? お願いします><

この英語の問題の英文を完成してもらえませんか?

お願いします><

英語の問題なのですが、それは並び替え問題で

答えはあるのですが、ちゃんとした英文は載ってなくて・・・

みてもらえばわかります。



問題

日本文の意味に相当するように並び替えたとき、( )内の3番目と6番目に

来る語句は何か、ア~キから選び答えなさい。ただし、文頭に来る単語も全て

小文字で表記してあります。



1.私は彼に今晩の夕食のことを忘れないように言った。

(ア of イ him ウ reminded エ our オ dinner カ I) this evening.



2.これが昨日、あなたが私に尋ねていた本だよ。

(ア me イ you ウ the book エ is オ asked カ here キ about) yesterday.



3.アリスが昨日買ったこのペンは非常によく書ける。

The pen (ア well イ bought ウ writes エ Alice オ very カ yesterday).



4.そこに行くのにどれくらいかかるのか教えてくれませんか?

Will you tell me (ア go イ long ウ it エ to オ there カ how キ takes)?



5.他人に親切な人は誰からも愛されます。

(ア to イ are ウ who エ those オ others カ kind) are loved by everyone.



以上です。答えは1.イ、オ 2.ウ、ア 3.カ、ア 4.ウ、ア 5.イ、オです。



このように答えはあるのですが、ちゃんと並び替えられた英文が解説などもないので

わからないんです。どなたか英文を完成させてくださいませんか?

お願いします・・・



もしよろしければ、このような語句整序の問題の解き方のコツなども

教えていただければ幸いです><







1. I reminded him of our dinner

2. Here is the book you asked me about

3. Alice bought yesterday writes very well

4. how long it takes to go there

5. Those who are kind to others



とき方のコツは熟語の並び方や、関係詞の書き方で並び方がわかっているものを先に決めてしまうことです。

ある単語について順番がわかれば、その間に何が入るかで考えるようにすると正答率があがります。

1はremind A of B という熟語 2~4は関係詞のところを勉強すると語順に関してわかるようになると思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿