2012年5月3日木曜日

2011年に発売される乙女ゲで(期待・不安・様子見・絶対に買う)と、言うゲームを...

2011年に発売される乙女ゲで(期待・不安・様子見・絶対に買う)と、言うゲームを教えて下さい★



PC、PS2、PS3、PSP、DS、の中でお願いします。







【うたの☆プリンスさまっ♪ -Sweet Serenade-】⇒きっと買う

「うたの★プリンスさまっ♪」FD。

本編がそれなりに楽しめたので外伝にもあまり期待しすぎないようにしつつ楽しみにしている。



【VitaminXtoZ】⇒絶対買う

「Vitamin」シリーズFD。

本編が好きなので外伝も購入予定。…まだ予約はしていませんが。



【遙かなる時空の中で5】⇒絶対買う(というか、トレジャー予約済★)

大人気シリーズの完全新作。

シリーズファンですし、このメーカーは安定している為発売が楽しみ。

公開されている情報でも、だいぶ面白そうかな…と思える内容です。是非チェックしてみて。



【Are you Alice?】⇒不安

正確には乙女ゲームではないですが、オトメイトさん発売なので。

大好きなドラマCDシリーズなので、ゲーム化は嬉しいのですがオトメイトさん…不安要素が多すぎです…。



【華鬼 ~恋い初める刻 永久の印~】⇒様子見

カズキヨネ原画のオトメイト最新作。

カズキヨネさんが絵を担当される作品はオトメイトの看板作品!ですし、絵柄も綺麗なので興味はそそられるのですが別途原作があるのが気になる。

とりあえず発売直前まで慎重に様子見予定。



【アルカナ・ファミリア】⇒期待しつつ様子見

HuneXさん最新作。



【死神と少女】⇒様子見

TAKUYOさん新作。

世界観は好みですが如何せん詳細が一切わからないので様子見。



【ガーネット・クレイドル ポータブル ~鍵の姫巫女~】⇒購入予定

PCゲームの移植版。

実はPCゲームはプレイ済(←友人に借りた)、なのですが、これを期に購入しようか思案中。

正統派乙女ゲーム、という感じです。







…今のところは、このあたりですね。

勿論、今後の展開次第では購入予定のものが増えたり減ったりするでしょうが。








様子見→遙かなる時空の中で5

主要キャスト変更やまさかの幕末設定が衝撃的でしたが、きっとゲーム内容は面白い…と思います。

期待→葵座見聞録

時代ものに興味があるので(しかも待望の明治!)、期待しています。



あまり今年発売のものを知らないので、少なくてごめんなさい。







・VitaminXtoZ(絶対に買う)(PSP)



受験期なので、アニメイトで予約できません。親に殺される(泣)

受験が終わってからアマゾンで購入しようと思っています。





・遙かなる時空の中で5(期待&様子見)(PSP)



どうせ愛蔵版が出ることがわかっているので、今回はスルーする予定(苦笑)

システムはかなり面白そうなので、シナリオ面で評価が落ちても愛蔵版が出たら気にせず突撃します!





・クローバーの国のアリス(期待&様子見)(PSP)



やっと移植決定!待ちくたびれたよバカヤロウ(←友達が叫んでた)

うん。友人と同じく私も買います。バグは止めてねクインロゼ(笑)

バグだけがとにかく不安なので、突撃はしません。





・華鬼(不安どころか、原作のままのシナリオだと終わってる……)(PSP?)



原作のシナリオが糞過ぎて私の中では既にネタ扱いされている……なのに何でゲーム化??オトメイトの考えることは本当に理解できないです……ライターが頑張れば話は別だけど。

小説の挿絵がカズキヨネだからそっち方向で釣ろうって思惑なんだろうなぁ~(笑)





・水の旋律シリーズ(期待&様子見)(PSP)



安価版で出るみたいだし、シナリオが良いと良く聞くので期待。

唯一、キャラに会いに行くだけの超簡易なシステムに不安が残りますが……





・マスケティア(不安)(PSP)



随分前から雑誌に出ていたので、次にオトメイトが力を入れているのはこれか?と思いきや……設定詰め込みすぎ。シナリオ大丈夫なのか~~~~???

挙句の果てに、いつものパターン。公式のシステム欄に名前入力載ってるし……。

ゲーム会社としてあるまじき行為だろー!オトメイトの技術者どんだけ実力ないの……





・アルカナファミリア(超期待)(PSP)



新作ゲーとしては、これに一番期待しています。

Hunexのシステムはいつも面白いし、絵柄はスタイリッシュだし(少女マンガ絵が駄目な私としては、本当に助かる……)

早く情報挙げてくれないかな~システムが凄く気になる!!







とりあえず絶対買う!→

・華ヤカ哉、我ガ一族FD

・ワンドオブフォーチュン2(両方とも本編が好きでした♪ワンドは1より作業じゃないの期待…)

・TOKYOヤマノテBOYS(好きな声優さんが出てるので。あと設定がおもしろそう)



様子見→

・遙かなる時空の中で5(1回やってみたいシリーズ&幕末(笑)



不安→

・マスケティア(雑誌を読んでビックリ…まわりではすでにネタ扱いされてます…)



すべてPSPです。









(みんなPSPです)

えーと、まず絶対買うのが、



華鬼

Starry☆Sky~in Winter~

葵座異聞録



期待・様子見が



ワンドオブフォーチュン2

死神と少女

BROTHERS CONFLICT

アルカナ・ファミリア

マスケティア



です^^







初めまして☆

回答させて下さい☆

o(`▽´)o



遙かなる時空の中で5【不安・様子見】

不安理由として、今までの大好きな声優さんみんなが一新され不安です。一新された声優さんに不満はありませんし、寧ろ好きな声優さん出ますが、遙か4が不評意見が多い部分的にも様子見をした方がいいかと考え中です。システム状も不安なので、レビューを見てからの購入予定です☆



ワンドオブフォーチュン2【期待・不安・近日中予約購入予定】



また延期が発表され待ちぼうけばかりで、不安ではありますがワンドはキャラも物語も大好きな為、期待してます☆

近日中に限定版を予約購入予定です☆



取り敢えずはこれくらいです☆







初めまして^^

回答させて頂きます!



絶対買うのは【遙かなる時空の中で5】ですね。

トレジャーBOX予約済みです。



期待→【死神と少女】、【あさきゆめみし】、【ガーネットクレイドル】、【いざ、出陣!恋戦】



死神と少女は凄く楽しみにしています。

ロゼさんの作品も好きなので恋戦も期待の一つです



様子見→【Are you Alice?】、【Noise-voice of snow】



Are you Alice?はゲーム化で凄く嬉しかったんですが…

オトメイトさんということで不安の方が大きいです。

(不快な思いをされた方がいたらすみません)



Noiseは新乙女ブランド“Operetta”さんという会社が製作されるらしいです。

絵が好みなのでもう少し情報を待って購入を検討したいと思ってます。







回答に参加させて頂きます

・遙かなる時空の中で5→不安・様子見

好みかな、と思ったキャラがいるにはいるのですが…明王がビジュアルなし、ゲームに登場なしかもしれないという噂を聞いてしまい一気に不安になりました。ここ最近のメーカーの動きも怖いので買うとしてもすぐには買わないかな…



・華鬼→期待

原作小説が結構好きなので。やりたいゲームやオススメされたゲームを一通りやり終えたらやりたいです。





挙げてみると少ないですね;

華ヤカは本編とセットで買えるといいなぁ。







初めまして。

面白そうな話題なので、是非回答させてください^^

発売日順に並べたいと思います。





*デス・コネクション portable(予約済み)

移植作品です。PS2版も持っているのですが、据え置き機の起動が面倒で積んでしまいPSPで再挑戦する予定です。



*VitaminXtoZ(予約済み)

シリーズファンな自分にとっては待望のFDなので絶対に買います!



*遙かなる時空の中で5(様子見)

遙か4で「あー…」となってしまったので(期待し過ぎで)、今回は評価待ちです。待てなくて買ってしまいそうな気もするのですが、我慢します。



*華鬼~恋い初める刻 永久の印~(様子見)

原作は既読です。最初はスルー予定だったのですが、出てくる情報やスタッフブログを眺めているうちに段々気になってきてしまいました。評価が良ければ買おうかなと思ってます。



*ガーネット・クレイドル ポータブル~鍵の姫巫女~(絶対に買う)

こちらも移植作品ですが…。PCで発売した頃から、キャラ・世界観共にかなり気になっていたので今回移植されると聞いて本当に嬉しかったです!あと少ししたら予約しようと思ってます。



*華ヤカ哉、我ガ一族 キネマモザイク(絶対に買う)

前作がかなり楽しめたので、今回のFDも絶対に買います。公式サイト公開が楽しみです。



*死神と少女(期待)

絵と世界観に惹かれています。



*アルカナ・ファミリア(期待)

マフィアものは大好きなので、かなり期待してます^^



*文明開華 葵座異聞録(期待)

歴史物、しかも明治時代!モチーフにされている水戸黄門が好きなのと、明治時代を舞台にした作品は今までなかったと思うので(華ヤカが大正でしたが)、とても楽しみです。



*Musketeer(不安)

「三銃士」&ライターさんが「暗闇の果てで君を待つ」の方ということで当初は期待していたのですが、最近出た情報を見て「設定がてんこ盛りなんだけどストーリー上手くまとまるのかな…」と段々不安になってきてしまいました。去年出たPSPの新作で発売日特攻をした結果、結構痛い目を見たのでちょっとでも不安要素があると慎重になってしまいます。



*ワンドオブフォーチュン2~時空に沈む黙示録~(期待&不安)

期待あり、不安ありな作品。ちょっと延期しすぎてて、「これ大丈夫なのかな…」と。あとワンドは今までギャグ寄りだったので今回シリアス寄りになってしまうのも気になる点です。キャラは好きなので期待したいのですが…。



*テニスの王子様 ぎゅっと!ドキドキサバイバル 海と山のLove Passion(絶対買う)

移植作品。既にPS2でプレイ済みですが、フルコンプに至ってないのと、キャラ追加が期待できること、後は単純に原作のファンなので買うと思います。





とりあえずこのくらいでしょうか。

既にこの時点で12本あるとか、正直「どうしよう…」と言った感じです^^;

一昨年くらいまでは本当に数が少なかったのでここまで豊富に出るのはとても嬉しい半面、金銭的には困ってしまいます(笑)







回答させていただきます。

初心者ですが、今年は乙女ゲーやりまくるぞ!と意気込んでますので、参考になれば幸いです。



まず、

chibi_kiwiberryさん

キャラデザはカズキヨネさんですが、原画は雪野奏介さんですよ。

似てますが違うので、お気を付けください。



回答からそれてしまいすみません;



アルカナ・ファミリア

これは私も気になってます。

雑誌等での扱いも大きいですし、期待作のようなので。

もう少し、公式でいろいろ公開されてから考えようと思ってます。

ですので、様子見。





華鬼 ~恋い初める刻 永久の印~

絵が綺麗なのと、和風な世界観が好きなので気になってます。

ですが、原作小説を読んでから考えようと思ってます。

なのでこれも様子見。





学園ヘタリア Portable

乙女ゲーなのか微妙ですが、オトメイトさんなので一応書いときます。

原作が大好きですし、開発にも力を入れてるようなので絶対買います。

以前、原作者さんが作ったver.(短いやつですが;)をやったのですが、とても面白かったです。

公式を見る限り、それを踏襲しているようなので期待大です。





VitaminXtoZ

近々本編をプレイ予定ですので、それから考えます。

ですが、評判が良いようなので、おそらく買いますね。





Starry☆Sky~After Summer~

声優さんと絵につられて、検討中です。

まだ、公式の情報があまり公開されてないので、様子見です。





あと、以下は新作ではなく移植ですが書いておきます。良かったら参考にしてください。



PS3 緋色の欠片 愛蔵版 ~あかねいろの追憶~

前々からかなり気になっていた作品ですので、絶対買いますね。

移植については厳しい意見もあるようですが、むしろ新規の私には大歓迎です!

さきほど同様和風な世界観が好きなのと、カズキヨネさんの美麗絵が好きなので。

ストーリーの評判も良いようですし、楽しみです。





DS 真・翡翠の雫 緋色の欠片2

↑同様、絶対買います。

暗い雰囲気も気になりますし、公式OPが素晴らしかったので。

キャラクターも魅力的です。

新規シナリオも追加されるようなので、期待大です。





長文、失礼しました。

0 件のコメント:

コメントを投稿